メモリアルフォトの事をもっと知りたいと思ってる皆さんこんにちはちょすです!
今回は、フォト合成で狙いの選手を簡単に生成できる方法を紹介します!
これを理解しておくだけで、フォト合成がものすごく簡単になります。本当に。
フォト合成の仕組み
基本情報
合成に必要なフォト枚数は5枚。
生成されるフォトは1枚です。
フォト合成のルール
フォト合成は、ある条件を満たせば生成するフォトの「選手」「守備」「Lv」を確定させることができます。
条件
①特定のレベルのフォトが3枚以上でそのレベルが確定する。
②特定選手のフォトが3枚以上でその選手が確定する。
③特定ポジションのフォトが3枚以上でそのポジションが確定する。
この条件をうまく満たして狙いのフォトを生成していきます。
実際にやってみる
では実際にやってみましょう。
今回私は、近藤「捕」Lv4を生成してみようと思います。
この場合、必ず必要なフォト素材が2つ必要になります。
❶狙いの選手(近藤)のLv4フォトが必ず1枚必要。
❷狙いのポジション(捕手)のLv4も必ず1枚必要。
よし!たまたま両方持ってました!
この2つのフォトを所持していないと近藤「捕」Lv4を生成できません。
ではここであと何が必要なのかを確認しましょう。
1.近藤フォト2枚
2.Lv4フォト1枚
3.捕手フォト2枚
が必要なので手持ちから探します。
ありました!
近藤「左翼」Lv4
近藤「捕」Lv3
本庄「捕」Lv3
を選択して全ての条件をクリアできました!!!
これで狙い通り、近藤「捕」Lv4を生成することができます!
以上!
理解して一つずつ当てはめていくと簡単に狙ったフォトを生成できてしまうのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。思ってたより簡単だったでしょ?
これさえ理解しておけば、簡単にフォト合成を楽しむことができるのでぜひ覚えておいてくださいね!
最後に一つ注意
フォトの合成を無計画にしてしまうと間違えて合成してしまったり、フォト素材がなくなってしまい後悔することになります。
ですので、計画を立ててからフォト合成を行うようにしましょう!
今回記事にした内容はYouTubeにもアップしておりますので、動画で見たい方はこちらもチェックしてみてください!
ではではまた!次の記事でお会いしましょう。